こんにちは!今回は、『サマナーズウォー』についてレビューしました!
『サマナーズウォー』は、「ポ〇モン」のような王道のターン制バトルを楽しむことができるファンタジーRPG!
駆け引きを楽しめる対戦要素が面白く、あのe-sportsのタイトルにもなっているゲームアプリなんですよ♪
今回はそんな『サマナーズウォー』についてご紹介していきます。
- 『サマナーズウォー』の面白さや魅力とは?
- 『サマナーズウォー』の遊び方を知ることできる。
- 『サマナーズウォー』はダウンロードする価値がある?
『サマナーズウォー』の面白さと魅力をご紹介します!

『サマナーズウォー』は、全世界で1億人がプレイしたと言われている、モンスターアプリ!
世界観はファンタジーそのもので、剣や魔法、モンスターなどが登場する”王道”もの。
対戦要素を楽しむことが目的のゲームですが、物語も完備されているのでソロプレイでも十分に遊べる点が魅力なんです!

バトルは、「ポ〇モン」のようなコマンド選択式のターン制バトルを起用しています!
コマンド選択中は敵は動かないので、ゆっくりプレイすることが可能です。
属性や耐性、バフ・デバフから状態異常などのシステムが搭載されているので、非常に戦略的なバトルを体験することができます♪

本作は、タイトルにもある”サマナー”というだけあり、ガチャでモンスターや人間ユニットを召喚して戦います!
ユニットは育成することができ、序盤で手に入る★1キャラでも★6キャラまで昇格させることができる点が魅力♪
お気に入りのキャラをトコトン育成してバトルで活躍させてあげましょう!

本作の醍醐味は、他プレイヤーとのタイマンバトルです!
大抵のスマホRPGの対戦要素は、オートで展開されるものが多いのですが、なんと本作では対戦でもコマンドを選択することができるんです♪
これにより、まるで「ポ〇モン」の対戦のように、相手の嫌がるスキルを選択したり、弱点を突いたりできるんですよ!
e-sportsの種目になっているくらいなので、大会出場を目指してガチでやり込んでも良さそうな内容です!
『サマナーズウォー』の遊び方をご紹介!
ガチャでユニットを召喚しステージ戦で育成しよう!

戦闘で戦わせるユニットは「マナ」を消費してガチャで召喚します!
レアリティの高いユニットほど強い傾向がありますが、★が低いユニットでも強化すれば強くすることができるので、手始めにガチャで手に入れたお気に入りのキャラを育成してみましょう♪
育成には2通りの方法があり、一つは余ったユニットを育成アイテムとして使用して合成し経験値を獲得する方法。
もう一つは、ステージを攻略し敵と戦い経験値を手に入れる方法です。
序盤は、ステージを攻略しつつ経験値を手に入れる方法でOKですよ!
ルーンを装着して強化しよう!

本作には「ルーン」と呼ばれる宝石を装備させてユニットを強化できる要素があります!
「ルーン」には種類があり、同じ種類の「ルーン」を装備させることで”セット効果”を発動することが可能です。
この”セット効果”を上手く発動させることがポイントで、でたらめに装備するよりもはるかに強くすることができるんです!
このゲーム、戦闘で勝つには「ルーン」次第と言っても過言ではないくらい重要なんですよ!
よく吟味して装備させていきましょう。
キャラを強化したら対戦してみよう!

キャラを強化したら「アリーナ」で他プレイヤーと対戦してみましょう!
「いきなり強い相手と戦うのはちょっと…。」と思う方もいますよね…。
しかし、本作は超強い相手とマッチングしないように、同じ戦力の相手とバトルができる設計なので安心です♪
トコトン強くしないとバトルができないわけではないので、序盤から対戦を楽しむことができるんですよ!
『サマナーズウォー』の残念な部分を包み隠さずご紹介!
残念な部分は見当たらない!

一通りプレイしてみましたが、残念な点が本当に見当たらい本作。
さすが1億人がプレイしただけあるといった感じで、非の打ち所がありません!
強いて言うなら、キャラの見た目が海外ゲーム感丸出しってことくらい(笑)
アニメ系の見た目のRPGが好きな人にはきついかもしれませんが、ものは試しに一回触ってみて欲しいですね。
めちゃくちゃ面白いですから♪
『サマナーズウォー』の感想・レビュー まとめ

最後にまとめますね!
- RPGの王道ターン制バトルは、戦略性がありながらも誰にでも楽しめる内容!
- 「ルーン」を使ったキャラ育成が面白く、自由にカスタマイズできるのでやり込めます!
- 他プレイヤーとの対戦バトルは「ポ〇モン」のような駆け引きを楽しむことができる!
- 特になし!強いて言うなら、キャラ絵が日本人向けでないことくらい!
『サマナーズウォー』は、「ポ〇モン」のような駆け引きのあるターン制バトルを楽しむことができるファンタジーRPG!
育成要素もやり込むことができ、長く遊ぶことができます♪
e-sportsのタイトルにもなっているゲームなので、大会出場を本気で目指すのもありかも!
無料でダウンロードできるので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?