こんにちは!
お久しぶりです。また更新サボってました。。。w
サボっている間もAmazonで購入しまくって家がダンボールまみれに。。
そんななか、出会ったのが「山崎実業 ダンボールストッカー」です。
今回はダンボールの置き場所に困っている人や、ついついネットでいっぱい買物をしてしまうかたにおすすめです!
山崎実業 ダンボールストッカー
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
段ボールなどの一時保管に収納目安:ダンボール10~15枚 収納内寸:約W30×D13.5×H34cm |
ダンボールを置いたまま結束収納部分が少し浮いており、紐を通せる構造になっているため、段ボールを置いたまま紐で縛る事が可能。 |
キャスター付きキャスターを付属のスパナでしっかり固定してください。山崎実業 ダンボールストッカー |
ここからは個人的に良かった点と微妙だった点をあげていきます。
良かった点
- ダンボールを置いたまま紐で縛ることができる
- 場所をあまり取らない
- キャスターが付いてるので移動させやすい
この商品のおかげで部屋が散らからなくなりスッキリしましたw
微妙だった点
あまりないのですがしいてあげるのであればもうすこしダンボールをおければいいなぁくらいです。
筆者はまあまあネットで買い物することが多いのとめんどくさがりなのですぐにダンボールが溜まって縛らないといけなくなるのでもう少しダンボールを置いとくことができるおおきめさいずもあればいいかなと思いました。
結局我が家では、2つ目を購入して2台使いしていますw
最後に
この商品はダンボールが多く出る家では必須レベルだと思います!
ぜひ1度購入してみてください!!
では!