最近では、数多くのスピーカーブランドが存在します。
その中でも、“BOSE”は知名度が高く、家電量販店などでもよく見かけますよね。

“BOSE”のスピーカーは、重低音と大音量再生に特化しています。
音量に関係なく高音質再生を演出するCompanion2 Series IIIはBOSEスピーカーの中でも特に人気の商品です。
このCompanion2 Series IIIなんと発売されたのは2013年6月14日!?とんでもないロングセラー商品ですね😅
なぜロングセラーになっているのかと言うとやはり『音』ですね.BOSEスピーカーの特徴は大音量と深みのある重低音が特徴です!
有線スピーカーではあるのですが、デスクにおけば自分全体を包み込むように、心地よい音を楽しませてくれるんです。ステレオスピーカーながら実勢価格が 1万2,000円ほどでこの音質なら大満足です!価格やサイズからは想像できないような臨場感と高音質が体感できます。

音質
- 低音から高音までしっかり出るBOSEの高音質+広がり PCの音が数倍レベルアップ
- クリアで高い解像度
- ボーカルの声に惹き込まれる感覚
- 2基で包み込まれるようなステレオ
- ちょっと強すぎるくらいの低音
- コスパが良い!1万ちょいでこの音質なら大満足
- シックでシンプルなデザインは飽きが来ない!!
- Inputが2系統あり、しかも同時に音が鳴らせる
- Bluetoothスピーカーのように遅延がない
内容物一覧
- スピーカー左右
- オーディオ入力ケーブル
- ACアダプター(グローバルアダプター5種類)
- 説明書等
筆者のオススメの使い方は映画鑑賞ですね。最近はタブレットなどで映画鑑賞する人も多いと思いますが、スピーカーとタブレットを繋いで映画を見てみると今までとは違う世界観で見ることができますよ!やはり音が変わると迫力も違ってきますね♫