皆さん、人生で何回ゴミ箱を開けるのか考えたことありますか!?
答えは
290,000万回(一日10回開けると想定した場合)です。
一年間でなんと14時間(一回2秒と仮定した場合)も時間を費やしているんです。
1年間365日の約1日はゴミ捨てに使っているんですって。
10年間で140時間って考えると相当な時間ですよね。一つのゲームクリアできちゃいますよ
一生続くこの作業無駄と思いませんか?
実はこの作業なくすことができるんです。
今までのゴミ箱の問題点
- いちいち開け閉めをしなくてはならない
- 開けたときのゴミの匂いが気になる
- 素材がもろい
- いっぱいと思って取り出すと、まだ入ると言うことがある
などなど、そんなに機能重視されたゴミ箱ってなかなかないと思います。
そんな小さな所にも拘っている商品が、、、
自動開閉ゴミ箱 ZitA(ジータ)
ジータのひらけゴミ箱

この商品とっても面白いんです。
- 自動でふたが開閉する
- 横開きで匂いが上がってきにくい
- 開口部分が広い
- カウンター下における
- ゴミ捨てがとにかく楽になる
- 軽い
- ステンレス素材
- 45Lの袋いっぱいにゴミを入れられる
- 見た目がシンプルでインテリアデザインに馴染む
など、普通のゴミ箱に比べると100%画期的なゴミ箱です。
ステンレス素材なので指紋などもつきにくく、腐食にも強いのでゴミ箱としては最強なんです。
まずふたが自動って珍しいと思いますし、ほとんどの人が体験したことがないと思います。
体験したことがない方はぜひ一度試して欲しい
これ、一度使うともうこのゴミ箱以外使う気なくしちゃいます。
2年保証もついていて、一度買えばかなり持つと思うのでちょーお勧めです!!
支援額、支援者数でゴミ箱プロジェクトのNO1,にもなっているんです。その結果本当に買うべきものとしてベストバイ商品にも選ばれています。
プロから高評価をいただいている。これほど買うための判断材料になるものはないでしょう!
ぜひ一度試してみてください!!